Skip to content

Search Results

No Results

    Recently Viewed

      Listening...

      お探しの情報は見つかりませんでした。

      1. 日本/
      2. 水虫シーズン本格化を迎え、”爪水虫”の疾患啓発キャンペーンを開始 ~日本人の5人に1人を悩ます足水虫 なかなか治らない足水虫の原因は爪水虫!?~

      水虫シーズン本格化を迎え、”爪水虫”の疾患啓発キャンペーンを開始 ~日本人の5人に1人を悩ます足水虫 なかなか治らない足水虫の原因は爪水虫!?~

      米国ジョンソン・エンド・ジョンソンの医療用医薬品日本法人、ヤンセンファーマ株式会社(東京都千代田区、社長:関口 康)は、水虫シーズンの到来を前に、『爪水虫脚注1』の疾患啓発キャンペーンの一環として、来る5月22日より当社初となる全国規模でのテレビコマーシャル(以下TV-CM)の放映を開始いたします。

      今回のTV-CMには、爪水虫の症例を模したキャラクターである“TSUME-MIZUMUSHI(つめみずむし)”と、コメンテーターとしても著名な漫画家の“やくみつる氏”を起用し、くり返し再発するしつこい水虫の原因の一つと考えられる爪水虫の症状や治療における医療機関受診の大切さについて、視聴者の皆様にわかりやすく紹介していきます。

      また、今回のTV-CM放映を機に疾患啓発Webサイト『水虫ちゃんねる』(URL他詳細は後記参照)をリニューアルし、爪水虫についての詳しい情報提供も強化していきます。

      毎年、梅雨を迎える頃から水虫の症状が気になり始める方が大変多いと言われますが、そのことを裏付ける興味深いデータが存在します。足の病気の実態を調べること(いわゆる疫学調査)を目的に皮膚科医によって設立された「ジャパンフットウィーク研究会」の2000年の調査脚注2によると、「日本人の5人に1人が足水虫罹患者で、その足水虫患者の2人に1人は爪水虫にも罹患している」という結果が示されました。2006年に行われた同じ調査でも結果はほぼ同様であり、日本人の水虫罹患率は高止まりの状態にあると考えられます。

      この高い水虫罹患率の背景の一つとして考えられるのは、水虫菌を溜め込むことで再発の呼び水になっていると思われる爪水虫の存在です。爪水虫は爪が白や黄色に変色しても、患者さん本人にとっては痛くもかゆくもないため、病医院を受診されないケースが少なくありません。また、一般的に外用薬による治療は薬の成分が硬い爪の中まで浸透しないので、治療には内服薬が効果的とされていますが、こうした事実はほとんど知られていないのが実状です。

      ヤンセンファーマでは、今回の疾患啓発キャンペーンの実施によって、水虫に悩まされている多くの方々に対し、再発をくり返す水虫の悪循環を断ち切るためのきっかけを提供できるものと考えています。

      疾患啓発TV-CM概要 

      1.TV-CMのタイプ 計2本
      「爪水虫犯人編」 15秒
      「ワイドショー編」 15秒 

      2.出演者
      TV-CMキャラクター : TSUME-MIZUMUSHI(つめみずむし)
      コメンテーター     : やくみつる (漫画家・スポーツ評論家)
      女性アナウンサー  : 宮崎順子 (女優・タレント)    他

      3.各編ストーリー
      【犯人編】 ※詳細は末尾、補足資料参照
      なかなか治らない水虫の“犯人”である“爪水虫容疑者”を逮捕したという設定からスタート。
      爪水虫の病名認知度はかなり高い(75%程度脚注3)にも関わらず、爪水虫の症状に関してはあまり知られていないという調査結果が出ています。そのため、爪水虫の症状を容易に理解できるようなキャラクターを犯人に擬して表現しました。爪水虫の治療には医療機関を受診することが大切であることを視聴者の方にわかりやすく紹介しています。

      ワイドショー編】 ※詳細は末尾、補足資料参照
      やくみつる氏をコメンテーターとして起用し、『爪水虫は放置していたら治らない』ということを訴求しています。また、長年水虫をくり返し、爪が変形するなどの症状を有していながらも、爪水虫を疑っていない方々に向けて、爪水虫が水虫患者の2人に1人がかかりうる病気であることを伝えています。最後に爪水虫犯人編と同様、爪水虫の治療には医療機関を受診することが大切であることを視聴者の方にわかりやすく紹介しています。

      爪水虫疾患啓発キャンペーン実施概要

      1.TV-CM放映(予定):
      5月22日~ 全国112局にてスポット放映

      2.新聞広告(予定):
      5月下旬以降、主要全国紙、ブロック紙等で展開

      3.Webサイト:
      水虫に関する情報を提供するウェブサイト「水虫ちゃんねる」をリニューアル
      CMキャンペーンサイト (水虫ちゃんねる内) 新オープン
      URL: http://www.japan-foot-week.gr.jp

      4.その他
      小冊子「爪水虫早わかり読本」の医療機関への設置、医療機関用啓発ポスターの掲示:
      TSUME-MIZUMUSHI、やくみつる氏が登場し、爪水虫の疾患啓発、病医院での受診の必要性を啓発。

      脚注1 足の水虫と同じ白癬菌という真菌(カビ)が原因でおこる感染症。爪が白く濁ったり、厚ぼったくなったりすることがある。
      脚注2 ジャパンフットウィーク研究会「足の疫学調査」調べ;日本皮膚科学会雑誌/111(14)2101-2112, 2001
      脚注3 ティー・エム マーケティング株式会社「ICMA,2007」調べ