Skip to content

Search Results

No Results

    Recently Viewed

      Listening...

      お探しの情報は見つかりませんでした。

      1. 日本/
      2. 患者さんの治療生活をサポートする会員制オンライン・コミュニティ「トモノワ」における利用対象者の変更について

      患者さんの治療生活をサポートする会員制オンライン・コミュニティ「トモノワ」における利用対象者の変更について

      20200511.png

      ヤンセンファーマ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:クリス・フウリガン、以下「ヤンセン」)は本日、患者さんの治療生活をサポートするインターネット上の会員制コミュニティ「トモノワ」の提供対象者を変更しました。2019年1月より運営している本サービスでは、乾癬、クローン病、潰瘍性大腸炎、関節リウマチにおいて弊社製品をご使用中の患者さんを対象に、専門医、生活関連の各分野における専門家、そして同じ病気に向き合う患者さんの3つの声で治療生活をサポートしてきました。より多くの患者さんにご利用いただけるよう、今後はクローン病、潰瘍性大腸炎、関節リウマチの全ての患者さん、並びにそのご家族の生活をサポートするインターネット会員制コミュニティとして、一層のサービス拡充を目指します。

      関節リウマチ、乾癬、クローン病、潰瘍性大腸炎は、長期間に渡って治療が必要なケース少なくありません。そのため、患者さんの生活への影響は大きく、多岐に渡る悩みをもたらすことがあります。こうした悩みの軽減に重要な役割を果たすのが「情報」です。しかし実際には、診察時には悩みを具体的に相談する時間を取りにくい、専門家に問い合わせる手段がない、他の患者さんと交流する機会は限られている等の理由から、患者さんが必要な情報を取得するには困難が伴います。

      これらのアンメットニーズに応えるのが「トモノワ」です。「トモノワ」は、患者さんの知りたい医学知識が専門医から集まる「ドクターのワ」、生活や治療継続に役立つ知識が各分野の専門家から集まる「プロのワ」、そして、患者さん同士が体験を共有しあう「トモのワ」の3つで構成されています。「トモノワ」は、登録患者さんの参加によって情報が充実していくことが特徴です。一人の患者さんの「知りたい」の声に専門医や各専門家が回答し、それが他の患者さんにも役立つ情報として蓄積されていきます。また、患者さんの体験の共有が他の患者さんの励ましにも繋がります。

      ヤンセンは今後も、未だ満たされない医療ニーズに応えることで、患者さんのQOL向上に尽力していきます。

      「トモノワ」概要

      ■基本情報

      名     称 :

      患者さんサポートコミュニティ「トモノワ」

      サービス開始時期:

      2019年1月15日(火)

      サービス拡充時期:

      2020年5月11日(月)

      提 供 会 社 :

      ヤンセンファーマ株式会社

      対     象 :

      乾癬、クローン病、潰瘍性大腸炎、関節リウマチの全ての患者さん、並びにそのご家族

      利 用 方 法 :

      ウェブサイトから登録による会員制

      料     金 :

      無料

      ■内容

      ①ドクターのワ ー専門医の話―
      専門医の監修による各疾患の医学知識が集まる場。病気のことをより深く理解し、上手く付き合っていくための情報を入手することができます。

      ②プロのワ ー専門家の話―
      各分野の専門家からの生活や治療継続に役立つさまざまなアドバイスが集まる場。ファイナンシャルプランナー、料理研究家、キャリアアドバイザー、スタイリストなど、日頃なかなか出会えない医師以外の専門家からのノウハウを知ることができます。

      ③トモのワ ー患者さんの話―
      患者さん同士が体験を投稿し合う共有の場。患者さん同士でしか分からない気持ちや困り事の解決事例などが集まっています。

      ■設置先

      (1)乾癬:https://www.tomonowa.jp/pso

      (2)クローン病、潰瘍性大腸炎:https://www.tomonowa.jp/ibd

      (3)関節リウマチ:https://www.tomonowa.jp/ra

      ヤンセンについて

      ヤンセンが目指すのは、病が過去のものになる未来をつくることです。
      治療が困難な病を過去のものとするために、科学の力で病に打ち克ち、画期的な発想力で多くの人々に薬を届け、真心を持って癒し希望を与えます。私たちはがん、免疫疾患、精神・神経疾患、ワクチン・感染症、代謝・循環器疾患、肺高血圧症の分野で貢献ができると考え、注力しています。

      ヤンセンに関する詳しい情報はwww.janssen.com/japan/をご覧ください。
      www.facebook.com/JanssenJapan/をフォローしてください。

      ヤンセンファーマ株式会社は、ジョンソン・エンド・ジョンソンの医薬品部門であるヤンセンファーマグループの一員です。

      【本件に関するお問合せ先】
      ヤンセンファーマ株式会社
      コミュニケーション&パブリックアフェアーズ部
      TEL:03-4411-5046 FAX: 03-4411-5050 E-mail: [email protected]